明日は椅子教室です 2012 9/15

明日は椅子教室です 2012 9/15

明日は椅子教室です 2012 9/15https://www.isuhouse.com/school/ 写真の椅子は明日の出番を待つ、フレームです。 前からでも後ろから見ても綺麗なように猫足が彫刻されてます。 ... 続きを読む

Posted by isuhouse in 椅子教室
タッセルのついたエンピツ 銀座三越で販売しました

タッセルのついたエンピツ 銀座三越で販売しました

タッセルのついたエンピツ フランス製http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009A7XLVY 先日の三越銀座店でも発売させていただきました、タッセルのついたエンピツです。 色が本当に可愛いくてそれでいてかなり凝ってます。さすがフランス製です。 鉛筆をつかい終わったら、タッセルのヒモを切らないように鉛筆を削るとタッセルだけとりはずせます。クッションやボタンなどにかけると可愛いですね ... 続きを読む

Posted by isuhouse in インテリア雑貨品販売
銀座三越8階 シンプリーハート 明日が最終日!

銀座三越8階 シンプリーハート 明日が最終日!

銀座三越8階 シンプリーハート 明日が最終日!http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/irodori/ 明日は、搬出の車の時間があるので、15時位から銀座三越8階にいる予定です!最終日となりますので、どうぞお時間がございましたらお越しください! ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
明日、銀座三越に持っていく椅子

明日、銀座三越に持っていく椅子

明日、銀座三越に持っていく椅子https://www.isuhouse.com/gazo/dire_127chaise_sokudote.html 明日、9月7日(金)も銀座三越に行きます。時間は午後からになると思います。 写真の椅子を持っていきますので、是非実物をご覧ください この椅子、背も座も、天然自然素材のヤシファイバーと馬毛を入れ手作業で形をだしてます。ですので座り心地は、最初は硬く感じられるのですが、長く座っていても疲れにくく、そして年数の経過とともに自分の体にあってくるのです。自分でこの椅子を育てていくのです。 天然素材は通気性に優れますので座っていても蒸れにくく、またヘタルということがありません。木枠はフランス製で樹齢100年以上の木が使われてますから、この椅子は大切にお使いいただければ100年もつのです。布地もフランス製です。天然素材も100年もちます。布地さえ張り替えて、調整をしなおせば一生以上使える椅子です。是非ご覧ください! ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
明日は銀座三越に行きます

明日は銀座三越に行きます

明日は銀座三越に行きますhttp://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/2nd_anniversary/ 銀座三越二周年祭りが明日から行われます。ちらしに載せていただいたスツールの反響がどうなのか楽しみです! ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
銀座三越2周年祭り チラシ掲載されております

銀座三越2周年祭り チラシ掲載されております

銀座三越2周年祭り チラシ掲載されております リンク先は9月5日(水)Webチラシですhttp://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/2nd_anniversary/pdf/anniversary04.pdf http://digital-catalogue.mitsukoshi.co.jp/ginza_2nd_anniversary_201208_02/index.html#page=5 9月5日~25日  ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
椅子教室 背裏を先に張るんです

椅子教室 背裏を先に張るんです

椅子教室 背裏を先に張るんですhttps://www.isuhouse.com/school/ 先日の椅子教室、帰り際に生徒さんが感慨深げに椅子を後ろから写真を撮っていたのです。で、私も便乗して撮らせていただきました。 悩みに悩みぬいて決めた布地。 ある意味、たくさんあるなかから選ぶ楽しい悩みなのです。 座面の下ごしらえ、下張りまで完成し、次は背部分です。 背部分は最初に布地を張るのが背裏、背の裏側に見える布地からなのです。 今回は背部分もソク土手をご希望で、釘をハンマーで一本ずつ打っていきます。 非常に狭い部分に幾重にも釘を打っていき、最後の仕上げには鋲も打ちます。 狭い部分にびっしりと釘を打ちますが、釘が効いているかいないかは打った人にしかわからない楽しみです。 ... 続きを読む

Posted by isuhouse in 椅子教室
銀座三越 2周年祭り

銀座三越 2周年祭り

銀座三越 2周年祭り いろどり祭り、本日から2週間です。 8階、シンプリーハートにて新作スツールなど展示販売中です。 よろしくお願いします! ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内