明日は椅子教室です。 2014年2月15日(土) ... 続きを読む
Girl’s Tea Party 日本橋三越本店
Girl’s Tea Party 日本橋三越本店 新作のマカロン... 続きを読む
椅子教室完成
椅子教室完成https://www.isuhouse.com/school/ 本日、足置きフットスツールを完成していただきました。 ... 続きを読む
明日2014年1月18日(土)椅子教室です。
明日2014年1月18日(土)椅子教室です。https://www.isuhouse.com/school/ 樹齢100年以上の古木から作られた新しいお好みの形の木枠をお選びいただき、バネ入れから、天然素材のヤシファイバー・馬毛を詰め、手で糸と針で形をつくるソク土手製法で椅子をお作りいただきます。 この作りは今から約300年前のロココ時代と同じ作り方です。ロココ当時に作られた椅子は今でも使えますので、椅子教室で作りました椅子は大切にお使いいただければその年月使えるわけです。 また1日製作足置きフットスツールも人数に限りがございますが行っております。 ... 続きを読む
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。皆さまのご健勝とご発展をお祈り申し上げます。 ... 続きを読む
椅子教室 2013年12月完成
椅子教室 2013年12月完成https://www.isuhouse.com/school/ 12月、完成していただきました!フランスの伝統的な天然素材を使い、手作業でお作りいただきました。プレゼントにも非常に喜ばれてます。 ... 続きを読む
明日 2013年12月14日(土)椅子教室です
明日 2013年12月14日(土)椅子教室ですhttps://www.isuhouse.com/school/ 今年最後の椅子教室が明日行われます。 写真は道具類です。これにあとはマグネットハンマー、釘、針と糸と手作業で椅子張りのソク土手を行います。ソク土手は、ロココ当時の技法です。今もロココ当時の椅子が座れます。ロココ時代は1700年代。今から280年位前。ということはこの作りで作った椅子は大事に使えばそれだけ使える可能性があります。 ... 続きを読む
キャトルセゾンテラスさんで販売中
大阪、阪急うめだ本店10階にあります、キャトルセゾンテラスさんで販売していただいております!椅子教室の生徒さんに写真をいただきました。ありがとうございます! ... 続きを読む
平成25年度 東京都優秀技能者(東京マイスター)
先週の11月15日金曜日、都庁にて平成25年度 東京都優秀技能者(東京マイスター)表彰式、上柳征信が受賞させていただきました。これもひとえに皆様のご支援とご指導の賜物と深く感謝しております。これからもひとつづつ、努力して参りますので今後ともご支援ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 ... 続きを読む
本日椅子教室でした! 2013年11月16日(土)
本日椅子教室でした! 2013年11月16日(土)https://www.isuhouse.com/school/ フットスツール完成していただきました。 ... 続きを読む