この投稿をInstagramで見る お正月、京王新宿さんにて展示販売いたします。お近くまでお越しの際にはお立ち寄りいただけますと幸いです。... 続きを読む
椅子張
玄関スツールことプティスツール#椅子張り #upholstery #玄関スツール #ス…
この投稿をInstagramで見る 玄関スツールことプティスツール #椅子張り #upholstery #玄関スツール #スツール #いす #イス #チェア #椅子 #伝統工芸 #chair #isuhouse... 続きを読む
練馬区石神井観光案内所に置いていただいている商品を先日入れ替えました。今回は新作のミニボル…
この投稿をInstagramで見る 練馬区石神井観光案内所に置いていただいている商品を先日入れ替えました。今回は新作のミニボルスター... 続きを読む
ベッドベッドボードを張り替えいたしました。可愛らしいピンクの1枚の生地でボタンを締める伝統…
この投稿をInstagramで見る ベッドベッドボードを張り替えいたしました。可愛らしいピンクの1枚の生地でボタンを締める伝統的な椅子張りです。 ・ #ベッド... 続きを読む
11月3日日曜日祝日 午前10時から午後3時東京都立城南職業能力開発センター 旧足立校に…
この投稿をInstagramで見る 11月3日日曜日祝日 午前10時から午後3時 東京都立城南職業能力開発センター 旧足立校にて技能祭が行われます。... 続きを読む
昨日練馬区伝統工芸展、無事閉会いたしました。子供達にも見てもらい、未来の職人、未来の椅子張…
この投稿をInstagramで見る ... 続きを読む
本日は全日本椅子張りの総会が有馬温泉に行われ参りました。・#温泉 #露天風呂 #有馬温…
この投稿をInstagramで見る 本日は全日本椅子張りの総会が有馬温泉に行われ参りました。 ・ #温泉 #露天風呂 #有馬温泉 #水風呂 #サウナ#isuhouse #イスハウス #上柳 ... 続きを読む
椅子張りを練馬区伝統工芸会に新業種として承認いただきまして、10月25日から27日まで練馬…
この投稿をInstagramで見る ... 続きを読む
今日は椅子教室です。天然自然素材をクッション材にした手作業で作る、座り心地の良い一生の椅子…
この投稿をInstagramで見る ... 続きを読む
ものづくり匠の技の祭典2018/東京サイト
東京都提供TV番組「東京サイト」に「ものづくり匠の技の祭典2018」の広報を兼ねて技能士のご紹介をしていただきました。 7月30日~8月3日の5日間に日替わりで紹介されます。椅子張りは上柳征信、放送予定は下記の通りです。 テレビ朝日5ch(関東地区にて放送) 放送日 2018年8月2日(木) 椅子張りの匠 時間 13:55~13:59 テレビ朝日 東京サイト youtube... 続きを読む