先週の11月15日金曜日、都庁にて平成25年度 東京都優秀技能者(東京マイスター)表彰式、上柳征信が受賞させていただきました。これもひとえに皆様のご支援とご指導の賜物と深く感謝しております。これからもひとつづつ、努力して参りますので今後ともご支援ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 ... 続きを読む
上柳
東京都優秀技能者(東京マイスター) 上柳征信
このたび平成25年度、東京都優秀技能者(東京マイスター)として表彰されることになりました。このような栄誉ある賞を賜り、大変光栄に思います。関係各位の皆様に深く感謝申し上げます。今まで出会ってお話させていただきましたすべての皆さま本当にありがとうございます。まだまだ若輩者です。真面目に一生懸命努力してまいりますので皆様どうか今後とも、ご指導の程よろしくお願い申し上げます。 東京都ホームページ発表(2013年10月24日)http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/skill/meister/http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/skill/puresu1.pdf 東京マイスター(東京都優秀技能者)とは都内に勤務する技能者のうち、極めて優れた技能を持ち、他の技能者の模範と認められる方々を東京都優秀技能者として知事が認定するものです。中小企業における技能者の育成等を図るとともに、広く社会一般に技能尊重の気風を浸透させ、技能者の社会的地位及び技能水準の向上を図ることを目的として、毎年、表彰を実施しています。 ... 続きを読む
コンフォルト2013年2月号掲載に本のご紹介を掲載
コンフォルト2013年2月号に本のご紹介を掲載していただいております。https://www.fujisan.co.jp/product/1281680618/b/883935/148ページ BOOKS... 続きを読む
椅子を「張る」 上柳博美著
椅子を「張る」 上柳博美著... 続きを読む
椅子を張る 上柳博美著
椅子を張る 上柳博美著 ホームページにて先行販売します。来週には発送予定です。 マキノ出版および、書店ですと今月末頃の発売のようです。 「室内」佐野さんDVDは木工職人「村上富朗のサックバックチェア」を撮られたカメラマン瀬戸山さんです。 帯無しの本の写真です。 ... 続きを読む
椅子張りの本が出版されます
椅子張りの本が出版されます... 続きを読む
オリジナルスツール スプートニック
オリジナルスツール スプートニックhttps://www.isuhouse.com/gazo/stool_hoso_square_spoutnik.html 2012年新作オリジナルスツールです。極限まで細くした猫足が特徴的です。木枠、塗装、椅子張りと全て日本の職人で作った、made... 続きを読む
4月14日、15日 椅子教室です
4月14日、15日 椅子教室ですhttps://www.isuhouse.com/school/ 明日、明後日と椅子教室が行われます。 お好みの木枠をお選びいただき、天然素材で椅子をお作りいただいております。 指導するのは現代の名工、黄綬褒章受章、全技連マイスター、職業訓練指導員、いす張り一級技能士の上柳博美。 そして私、職業訓練指導員、いす張り一級技能士の上柳征信です。 写真はまもなく仕上がる生徒さんの椅子です。鋲打ちを行っていただく予定です。鋲は1本1本ハンマーで打ちます。 一般の方に本当に作れるの?という疑問をよくされますが、本当に作れます。鋲も打てます。慣れてくると鋲打ちも楽しくなるのです。自分の打ちたいところに鋲が打てるようになって、さらには少し動かしたいときにでも鋲が言うことを聞いてくれるようになるので不思議です。 ... 続きを読む
銀座三越さん実演販売のご案内
銀座三越さん実演販売のご案内です 2月29日~3月20日まで、銀座三越さん8階インテリアにて、フットスツール3種と、スクエアスツール3種、いずれもオリジナル商品をデザイナーズギルドの布地で張りまして展示販売いたします! タイトル:日常のエレガンス ~デザイナーズギルドの世界~会期:2月29日(水)~3月20日(火) パイザー真澄さん、ロイズアンティークスさん、そして上柳征信です。媒体にも載せていただける予定です。 また実演の予定もございます。詳細決まりましたらまたご案内させていただきます! ... 続きを読む
ライフスタイルネットcom
ライフスタイルネットcomさんでIFFT2011での展示をやまかわなおこさんにご紹介いただきました! 是非ごらんください! 記事文章よりSOON JAPAN DESIGN... 続きを読む