週末、土日、27日、28日は椅子教室が行われました! 次回は2011年9月17日(土)、18日(日)、19日(月)を予定しています! ... 続きを読む
椅子教室
明日は椅子教室です
明日、あさって、椅子教室が行われます! 塗装がほぼ終わり、麻テープ打ち、そしてバネ入れ、バネ吊り、さらにソク土手の形作りと進んでいきます! 100年使える椅子をお作りいただけます! くわしくはHPをご覧ください 椅子教室 ... 続きを読む
ウィークデイクラス
本日、ウィークデイクラスを行いました! ... 続きを読む
ウィークデイクラス
ウィークデイクラス(椅子教室)にご参加希望の方に、お買い得にお買い求めいただける椅子をご紹介いたします! こちらの椅子をウィークデイクラスにご参加希望の方に限りまして、1脚¥30,000-にて、お買い求めいただけご参加いただけます。(授業料や材料費は別途となりますことご了承ください。) ご参加お待ちしております! ... 続きを読む
ウィークデイ アポーストリークラス
詰め物は天然の素材を入れます。 天然の素材の良いところは、 通気性があるので蒸れにくいこと、 熱がこもりにくいこと へたることがないこと、 自然に還ること、 ゴミが出ないこと、 座り心地が良いこと、 当たりが優しいこと、 などなど、色々ありますね 写真は、ヤシファイバーです。ヤシの葉の繊維をロープ状にし、それをほぐして使用します。100年経ってもそのクッション性は大きくは変らないのです。さらに馬毛を乗せます 楽しみながら、一生使える椅子、100年使える椅子を作ってみませんか? ... 続きを読む
Weekday upholstery class
Weekday upholstery class、平日椅子教室の進行状況です! 椅子の布地をはがし、詰め物をとり、バネを入れまして、ヤシファイバーを詰めていただきました! https://www.isuhouse.com/school/ ... 続きを読む
椅子教室
先週末は椅子教室が行われました!椅子教室 大阪、京都からもいらしていただいております。ありがとうございます! 8月はお休みの予定でしたが、月末に行う予定です。生徒さんへは郵送にてご案内をお送りしております。 よろしくお願いいたします。 写真は、塗装を終えまして、力布=麻テープ(フランス製)を引きまして、バネ入れをしていただいています。 椅子教室 ... 続きを読む
あしたは椅子教室です!
明日は月に1度の椅子教室が行われます。 日曜日、月曜日も行います。 100年使える椅子を作っていただけます! ... 続きを読む
椅子完成 椅子教室
前回の椅子教室で完成いたしました生徒さんと椅子です! 両親へプレゼントされるそうです! ... 続きを読む
椅子教室 ビフォーアフター
先週末に行われました、椅子教室。 月曜日は、みなさん、生徒さん全員でそれぞれの椅子の塗装を行っていただきました。 刷毛で行うのですが、仕上がりはプロも顔負けの出来栄えになります。 というのも、丁寧に丁寧に心を込めて一生懸命作業されるからですね。 写真は、それぞれの好みで色を作っていただきますので、それぞれの椅子の色が個性的です。 前記事と比較していただけると、ビフォーアフターをご覧いただけます。 ... 続きを読む