ご案内

SOON@IFFT2012に出展します!

SOON@IFFT2012に出展します!

SOON@IFFT2012に出展します!http://www.mmfcservice.com/ifft12/ja/search/detail.htm?id=13534 2012年10月17日(水)~19日(金)10:00~18:00(最終日は17:00まで)東京ビッグサイト 東5・6ホールで行われるIFFT... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
椅子を張る 上柳博美著

椅子を張る 上柳博美著

椅子を張る 上柳博美著 ホームページにて先行販売します。来週には発送予定です。 マキノ出版および、書店ですと今月末頃の発売のようです。 「室内」佐野さんDVDは木工職人「村上富朗のサックバックチェア」を撮られたカメラマン瀬戸山さんです。 帯無しの本の写真です。 ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
銀座三越8階 シンプリーハート 明日が最終日!

銀座三越8階 シンプリーハート 明日が最終日!

銀座三越8階 シンプリーハート 明日が最終日!http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/irodori/ 明日は、搬出の車の時間があるので、15時位から銀座三越8階にいる予定です!最終日となりますので、どうぞお時間がございましたらお越しください! ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
明日、銀座三越に持っていく椅子

明日、銀座三越に持っていく椅子

明日、銀座三越に持っていく椅子https://www.isuhouse.com/gazo/dire_127chaise_sokudote.html 明日、9月7日(金)も銀座三越に行きます。時間は午後からになると思います。 写真の椅子を持っていきますので、是非実物をご覧ください この椅子、背も座も、天然自然素材のヤシファイバーと馬毛を入れ手作業で形をだしてます。ですので座り心地は、最初は硬く感じられるのですが、長く座っていても疲れにくく、そして年数の経過とともに自分の体にあってくるのです。自分でこの椅子を育てていくのです。 天然素材は通気性に優れますので座っていても蒸れにくく、またヘタルということがありません。木枠はフランス製で樹齢100年以上の木が使われてますから、この椅子は大切にお使いいただければ100年もつのです。布地もフランス製です。天然素材も100年もちます。布地さえ張り替えて、調整をしなおせば一生以上使える椅子です。是非ご覧ください! ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
明日は銀座三越に行きます

明日は銀座三越に行きます

明日は銀座三越に行きますhttp://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/2nd_anniversary/ 銀座三越二周年祭りが明日から行われます。ちらしに載せていただいたスツールの反響がどうなのか楽しみです! ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
銀座三越2周年祭り チラシ掲載されております

銀座三越2周年祭り チラシ掲載されております

銀座三越2周年祭り チラシ掲載されております リンク先は9月5日(水)Webチラシですhttp://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/2nd_anniversary/pdf/anniversary04.pdf http://digital-catalogue.mitsukoshi.co.jp/ginza_2nd_anniversary_201208_02/index.html#page=5 9月5日~25日  ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内
銀座三越 2周年祭り

銀座三越 2周年祭り

銀座三越 2周年祭り いろどり祭り、本日から2週間です。 8階、シンプリーハートにて新作スツールなど展示販売中です。 よろしくお願いします! ... 続きを読む

Posted by isuhouse in ご案内